すけぶ交流会は、イラスト部・イラスト好きな高校生同士の交流の場として生まれたイベント。
今までに描いた作品を公開する高校展示スペースや、賞を目指し挑戦するイラストコンテスト、絵を描きあったり推しジャンルについて語ったり、コスプレをして盛り上がる交流ブースで構成されます。
また、イラスト特化型SNSのPixivと進路サイトのコレカラ進路.JPが共同主催するこのイベントは、業界とのつながりも強いのもポイント!現役で活躍するプロを招き、技術を学び画力アップを目指せるコーナーもあります。
参加はもちろん無料♪心ゆくまで楽しんでくださいね!
※過去実績
すけぶ交流会のメインとも言える交流ブース。ここでは好きな漫画やアニメ・ゲームについて語れる仲間が集まります。普段はなかなか話せないマイナージャンルを知っている人がいるかも…!?無料配布のすけぶ交流会オリジナルスケッチブックでリクエストイラストを描きあうのも◎コスプレを楽しむ人も増えてます♪
白熱のイラストコンテスト!日々の創作活動の成果をここで発揮しましょう♪
コンテストはアナログ部門・デジタル部門に分かれ、優秀賞(各3名)、審査員特別賞、アナログ・デジタル合わせて最も評価された作品を最優秀賞として表彰。会場投票と、Pixivやプロのマンガ家・イラストレーターの審査で各賞選出されます。
※過去実績です。
毎回好評の画力アップブース!プロのマンガ家・イラストレーターから技術を教えてもらえる特別なコーナーです。様々な技術が学べるから、この一日で画力が格段に上がっちゃうかも…!?
アレンジを加えれば、世界にひとつのお気に入りアクセが完成!気軽にハンドメイドを楽しんでみましょう。
使用画材:油性マジック・はさみ・穴あけパンチ・オーブントースター・プラ板
【協賛】専門学校ヒコ・みづのジュエリーカレッジ
未来のイラストコンテストに使える『構図』が学べる!絵の添削もOK!
使用画材:Wacom Mobile Studio Pro(液晶タブレットPC)
講師 :大多和 要先生/根本 聡美先生
【協賛】代々木アニメーション学院
世界にひとつ!オリジナルのタンブラーを制作しよう!
使用画材:コピック・色鉛筆・原稿用紙または画用紙
講師 :白石 創先生
【協賛】総合学園ヒューマンアカデミー