2020.11.8に開催したすけぶ交流会ONLINEオンラインギャラリー参加校にインタビューを実施しましたよ〜〜!!!🥳🎉
今回のインタビューの主人公は城郷高校漫画研究部さんです!🐯💚
普段の活動についても伺ってたのでぜひ入賞校の日常をチェックしてみてくださいね🕊🌿
インタビュースタートです!!🤖🌱
オンラインギャラリー入賞校インタビュー♡
♡ 受賞した感想を教えてください
凄く嬉しかったのですが、それよりも驚きの方が大きかったです。
♡ 今回こだわったポイントは?
部活のページでは、部員個人個人の魅力が伝わるようにそれぞれの絵のポイントを載せるようにしました。
♡ そのテーマにした理由は?
1年生で案を出し合い、その中から4人という人数でかつ自由度が高そうなテーマとして決めました。

♡ 何名で参加しましたか?
8人で参加しました。
♡ 部活内で流行っていることや最近のニュースがあれば教えてください!
換気を徹底しました。
♡ 新型コロナの影響で部活の活動にも影響があったかと思いますが、活動の上で気をつけていることはありますか?
地元の劇団さんからボイスドラマの挿絵の依頼を受けさせて頂き、学業との両立に追われながらも無事完成させたことです。
♡ すけぶ交流会の思い出を聞かせてください
1年生は初のすけぶ交流会でしたが、3年生に協力してもらったことで準優勝という名誉ある賞を頂けただけでなく、部員同士の絆も深まりました。
♡ オンラインギャラリーの賞品でもらえたら嬉しいものは?
ギフト券、文具です。
♡ すけぶ交流会に参加したきっかけはなんですか?
顧問からイベントを紹介され参加するかどうかを聞かれたのがきっかけです。
♡ 来年の部活動の意気込みを教えてください
部員の数を増やして、部としての活動を活発にしていきたいです!
運営スタッフの一言
1年生が中心となって参加してくださった城郷高校漫画研究部さん!
3年生の協力してもらったことで…と聞いて、仲良しさんなんだなあ🥺💚とほっこり!(漫画研究部さんは仲がいいところが多い印象です🥳)
ボイスドラマの挿絵の依頼まで受けてしまうなんて、レベルが高い…!
学校のHPにも受賞歴がたくさん載っていますね…🥺💕💕
こちらからチェック→城郷高校漫画研究部さん
城郷高校漫画研究部さん🏰インタビューへのご協力ありがとうございました🧸💌
次回の参加も楽しみにしております🥳🎁💜💜💜
作品ギャラリー
いただいた作品を一挙公開!クリックで拡大表示されます🌱